(SS)C−BOARD

○ファイルは3つ(合計100KB)までアップロードできます。
○アップロード可能なファイル jpg, gif, bmp
○画像ファイルを添付する場合は送信プリビューのチェックを外してください。

328 / 468 ツリー ←次へ | 前へ→

みなさんへ vivian 05/7/12(火) 1:22

Re:みなさんへ PUU 05/7/13(水) 2:03
Re:みなさんへ カマウチ 05/7/13(水) 3:11
Re:みなさんへ PUU 05/7/13(水) 22:34
Re:みなさんへ カマウチ 05/7/14(木) 1:07
Re:みなさんへ tommy aka 偽カマウチ 05/7/14(木) 7:53
Re:みなさんへ カマウチ 05/7/14(木) 13:08
Re:みなさんへ PUU 05/7/14(木) 10:09

Re:みなさんへ
 PUU E-MAILWEB  - 05/7/13(水) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ■vivianさん
■カマウチさん
カマウチさん、vivianさんの質問に答えて頂きありがとうございます。
さすが、本職!的確で解りやすい説明ですね。
実は、自分はフィルムからのスキャンしかした事ないのですよ〜ポジフィルムは色が一目瞭然なのでよいのですが、ネガからのスキャンの場合、色がいまいち解らないのでいつも迷ってます。プロの方はネガフィルムスキャンの色の合わせ方は、どうしてるんでしょう?あと素人が簡単にネガスキャンフィルムの色合わせする方法とかあるのでしょうか?
良かったら第2回写真講座して頂けるとうれしいです;^^)ゞ 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i219-165-150-30.s02.a012.ap.plala.or.jp>

Re:みなさんへ
 カマウチ E-MAILWEB  - 05/7/13(水) 3:11 -

引用なし
パスワード
   ▼PUUさん:
<ネガスキャン講座>
ベタ焼きとれるフラッドベッドスキャナーがあれば一番いいんですがね。インクジェットプリンターでベタ焼きを印刷して、それを色見本にすると合わせやすいです。

裏技として、マイナス1段、適正、プラス1段の3枚、18%グレーカードを撮影したネガ(いつも使うフィルムで)を用意しておきます。今からスキャンするネガの濃度に合わせて、オーバーネガならオーバーのグレーカードのネガを、アンダーネガならアンダーのグレーカードのネガをキャリアに入れてプレビューし、その画面をちゃんとグレーになるように色・濃度調整したあと、ネガを本番ネガに差し替えて本スキャンをします。これで、とりあえずは濃度・色バランスの標準的なスキャンがとれるはず。

あとの色調整のコツ、その1。乳剤の一番手前が青色層なので、暗部には青が浮きます(光量が少ないので奥の赤、緑層に届かない)。フォトショップのカラーバランスでシャドウをイエロー側に補正するとデジカメのようにクリアな色味になることが多いです。あえて銀塩臭さを残すために暗部の青を殺さない、というのもアリですが。

あとは1000枚スキャンとって1000枚色補正したらあなたも一人前! カマウチもけっこう体育会系(笑)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.5 (KHTML, li...@eAc1Afl162.osk.mesh.ad.jp>

Re:みなさんへ
 PUU E-MAILWEB  - 05/7/13(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼カマウチさん:
「ネガスキャン講座」カマウチ講師どうもご苦労様でした。
>ベタ焼きとれるフラッドベッドスキャナーがあれば一番いいんですがね。インクジ>ェットプリンターでベタ焼きを印刷して、それを色見本にすると合わせやすいで
>す。
べた焼きって、コンタクトシートの事ですよね?写真店でコンタクシートをつくってもらて、それを大きくプリントして色見本に使うって事なのかな?

>裏技として、マイナス1段、適正、プラス1段の3枚、18%グレーカードを撮影した
>ネガ(いつも使うフィルムで)を用意しておきます。今からスキャンするネガの濃>度に合わせて、オーバーネガならオーバーのグレーカードのネガを、アンダーネガ>ならアンダーのグレーカードのネガをキャリアに入れてプレビューし、その画面を>ちゃんとグレーになるように色・濃度調整したあと、ネガを本番ネガに差し替えて>本スキャンをします。これで、とりあえずは濃度・色バランスの標準的なスキャン>がとれるはず。

なるほど、グレーバランスをとった後に本スキャンする訳ですね。
今度、やってみます!グレーカードを撮影する場所はやはり太陽光の下がいいんでしょうか?でも、全部のこまでやるのはかなりきつそうですね(^^;

>あとの色調整のコツ、その1。乳剤の一番手前が青色層なので、暗部には青が浮きます(光量が少ないので奥の赤、緑層に届かない)。フォトショップのカラーバランスでシャドウをイエロー側に補正するとデジカメのようにクリアな色味になることが多いです。あえて銀塩臭さを残すために暗部の青を殺さない、というのもアリですが。
>
これも、職人ならではのコメントですね。とても参考になりました。僕も銀塩ぽい色合いが好きなのでいい事聞きました。

>あとは1000枚スキャンとって1000枚色補正したらあなたも一人前! カマウチもけっこう体育会系(笑)

これは、かなりきつそう!(^^;
千本ノックならぬ千本補正ですかぁ〜
目がしょぼしょぼしちゃいます。。。
いやっ根性!根性!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i210-161-181-197.s02.a012.ap.plala.or.jp>

Re:みなさんへ
 カマウチ E-MAILWEB  - 05/7/14(木) 1:07 -

引用なし
パスワード
   ▼PUUさん:
>べた焼きって、コンタクトシートの事ですよね?写真店でコンタクシートをつくってもらて、それを大きくプリントして色見本に使うって事なのかな?

透過光源を使えるフラッドベッドスキャナーがあれば、ガラスの上にネガを並べてコンタクトスキャンができますよね。36コマ全部赤い花、とかじゃなかったら、36コマ中にいろいろな色が混じるはずなので、オートでスキャンしたとしてもけっこう正確な色が出るんです。

>今度、やってみます!グレーカードを撮影する場所はやはり太陽光の下がいいんでしょうか?でも、全部のこまでやるのはかなりきつそうですね(^^;

太陽光源もしくはストロボです。室内とかの色の傾きまで再現できますよ。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.5 (KHTML, li...@eAc1Afm007.osk.mesh.ad.jp>

Re:みなさんへ
 tommy aka 偽カマウチ E-MAILWEB  - 05/7/14(木) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼カマウチ師匠!:
ネガスキャン講座ためになりますわぁ!さすがプロ!
コンタクトシート作成については漠然と思いついてましたが、グレーカードの裏技はマジで参考になりますね!しかし使うフィルムが色々だったりするとその分のグレーカード素材を全種類用意しとかないといけませんね。この方法で手元のネガもう一回全部スキャンしないとダメかなぁ・・・(涙
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412 (KHTML, like G...@usen-221x253x104x196.ap-US01.usen.ad.jp>

Re:みなさんへ
 PUU E-MAILWEB  - 05/7/14(木) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼カマウチ教官

>透過光源を使えるフラッドベッドスキャナーがあれば、ガラスの上にネガを並べてコンタクトスキャンができますよね。36コマ全部赤い花、とかじゃなかったら、36コマ中にいろいろな色が混じるはずなので、オートでスキャンしたとしてもけっこう正確な色が出るんです。

なるほど、要するにプレビュー画面のサムネイル画像の色の方がニュートラルになりやすいのでこれを利用しろって事ですね!いやっ考えもつかなかったです!さすが!

教官〜今回の講座も為になりやした。 またよろしこ〜 (^o^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-108-49-172.s02.a012.ap.plala.or.jp>

Re:みなさんへ
 カマウチ E-MAILWEB  - 05/7/14(木) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼tommy aka 偽カマウチさん:

しかし使うフィルムが色々だったりするとその分のグレーカード素材を全種類用意しとかないといけませんね。この方法で手元のネガもう一回全部スキャンしないとダメかなぁ・・・(涙

いや、別に、極端に色の偏ったネガ(画面のほとんどが赤、とか。Tommyさんの場合だと青ですね)以外は普通にスキャンしても大丈夫でしょ(笑)
普通のスキャンでどうしても色の偏りが過剰補正されてしまうコマだけ、この方法を試せばいいと思いますよ。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5 (KHTML, like...@ZL181059.ppp.dion.ne.jp>

328 / 468 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
31871
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.